10年くらいかけて冷え性とアトピーを改善してついでにダイエットも成功

プロフィールには書ききれない?健康法との歴史をまとめました。
美容や健康って、即効性があるものもあります。
しかし、私の場合はまあまあ時間かかってます!
そんなですが、諦めずにやっておくといいのかもな~という励み、継続のモチベーションになれば幸いです^^;

冷えとりやヨガ、玄米と出会う以前のスペック
身長:163㎝
体重:56~58Kg
アトピー・頭痛・チアノーゼ(唇が紫になる現象)・東京在住なのにシモヤケ・慢性鼻炎・ニキビと吹き出物・毛穴ボツボツ

赤ちゃんの頃から鮫肌で卵肌を経験したことがなく、中学生ながら健康雑誌を愛読。
ドクダミ茶を自作したり、化粧水を自作したり…
最もヘビーな健康法はさくらももこ先生推薦の「飲尿療法」(笑)
※不味いからすぐやめた!

親元を離れると同時に玄米生活スタート

ショウガ紅茶、石原 結實先生の著書と出会う

ヨガと出会う

冷えとり靴下実践中の友人のきれいに痩せた姿に衝撃!!
冷えとり靴下を始める

2012年 多種多様な冷えとり靴下を試した結果、シルクふぁみりぃに落ち着く

遂に体重40Kg台を達成!
そして自分よりも肌のキレイな夫(笑)と結婚

とある大手エステにて、ウエストの細さを褒められる!!
玄米生活をずーっと続けてることを話すと「糖質制限をしているとお腹周り~ウエストにてきめんに効果がでるんですよ!」と激励。
ここで10年越しの玄米効果を実感しました…(涙)

結婚してからも、地味に玄米を続けたから?冷えとり靴下を履き続けたから?ヨガ効果?いや、その相乗!?…肌のキレイな夫(笑)から、「毛穴なくなったね~」と褒められる(また涙)

いつしか完治はしませんがアレルギー体質は改善され、チアノーゼやシモヤケになることは皆無となりました!
現在もしつこく、日々美容・健康情報を収集中!