内側から冷え取り お肉食べ物 ごくたまにいただくお肉で体温UP 2019年11月18日 こんにちは!管理人のりんごです。 基本的に私はベジタリアンで、普段は豆類。せいぜいチキンが主なたんぱく源です。 けれども半年くらいに一度、豚肉か牛肉を食べたくなります…。 ということで、行ったのが「い...
内側から冷え取り 玄米 玄米のダイエット効果を感じるまでの期間は?令和元年から始めませんか^^ 2019年4月3日 カレーのときは玄米がとっても合うんです! 「玄米は消化に良くないし、農薬が残っていることもあるから、うちは白米!」…そんな理由から我が家では玄米が食卓にのぼることはほぼありませんでした。 たまに玄米を...
内側から冷え取り ニューオータニで旧友玄米に出会う 2019年3月18日 たまにはね、ということでニューオータニでディナーなんぞと洒落こんでみました。ビュッフェですが(笑) ビューアンドダイニングTHE SKY。東京・紀尾井町にあるニューオータニの17階。その名の通り、眺望...
外食も大丈夫♪ スープものは最強の冷えとり! 2019年1月27日 おはようございます、りんごです。 外食好きな夫婦なのですが、外で食べるときもやっぱり冷えとり、意識しちゃいます。ただ、最強の冷えとり食材「ショウガ様」入りというのはなかなかない…ので、そこはある程度妥...
外食も大丈夫♪ パンも我慢しません! 2019年1月18日 こんにちは! 玄米、全粒粉を主食とし、主に豆類、野菜、海草類、塩から組み立てられた食事「マクロビオティック」。 厳格にやるとと~っても大変なので、今ではゆる~くやっています。 本当はマクロビオティック...