高齢出産で初産 ベビーシッター育児 ベビーシッターさん体験記その1 2023年4月28日 こんにちは、管理人のりんごです! 先日、子どもからもらった風邪が悪化し、蓄膿症(副鼻腔炎)が出てしまったというお話をお伝えしましたが、それからすぐ、喘息が判明。 慌てて呼吸器内科に行って薬を飲み始めて...
ダイエット ハチミツマヌカハニー コロナ咳が長引きマヌカハニーを試した結果 2023年3月3日 こんにちは、管理人のりんごです! 年末でかかってしまったコロナ。 そこから2カ月以上経つのに咳がよくなったり、悪くなったり💦なんだか気管支にきてしまったのかなというくらい、たまにゼイゼ...
ダイエット ダイエット玄米 ダイエット中の食事におすすめ!オートミールお好み焼き 2023年2月22日 こんにちは、冷えとりりんごです! オートミール、人気ですねえ。 昔はひっそりとスーパーのシリアルコーナーにあったのに、今ではどどんと目立つところで見かけるようになった気がします。 また、子どもの離乳食...
5本指靴下 sulali slimすらりスリムシルクふぁみりぃスラリスリム 冷え性改善にも!妊娠中から現在も愛用している着圧ソックス+5本指靴下の合わせ技 2023年2月15日 こんにちは、冷えとりりんごです。 立春を過ぎたとは言え、雪が降ったり急に冷え込んだり、まだまだ寒さ対策が欠かせませんね💦 以前は五本指靴下+レッグウォーマーで対策してましたが、さいきん...
内側から冷え取り ラーメンを食べながらダイエット♪ 2023年2月6日 こんにちは、冷えとりりんごです。 立春を過ぎて少しだけ寒さが和らいだ? でもまだまだ寒いですよね^^; さて、先日ラーメン屋さんへ行きました。 水餃子と一緒に頼んだのは「味噌ラーメン」! 野菜もたっぷ...
ダイエット ショウガショウガ紅茶 飽きない!美味しい!しょうが100%のお茶見つけました 2023年1月25日 こんにちは、冷えとりりんごです。 先日友人からいただいたショウガグッズ。 ショウガ飴、ショウガ糖、ショウガ茶、さらにショウガ饅頭がセットになってました! 「ジンジベル」というほんきのしょうがシリーズで...
5本指靴下 足冷え対策に!5本指+普通の靴下重ね履き!かわいく冷えとり 2023年1月24日 こんにちは、冷えとりりんごです! 先日オットの実家に行くことになり着替えたのですが、靴を脱ぐのに「さすがに5本指靴下じゃね…」と思いまして💦 昨年友人からいただいてたりんご柄の靴下を履...
ひとりごと コロナ療養のおともに、正月の暇つぶしには漫画・本のレンタルが最高でした 2023年1月2日 こんにちは、冷えとりりんごです! そして2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、昨年末というか数日前までのことですが、コロナでダウンしてました^^; 子が保育園から帰宅すると発熱。一旦熱が...
ダイエット 味噌汁外食 揚げ物たっぷりのお弁当も安心して食べられます 2022年12月22日 こんにちは、冷えとりりんごです。 ショッピングモールにお買い物に行ったので、ついでに夕飯も買ってきちゃいました。 新宿さぼてんのエビフライ弁当! そしてカツ丼! 夫と2人で食べたので、決して一人分じゃ...
ひとりごと エステ冷えとりレシピ 10キロやせると●●が苦手になる! 2022年12月19日 こんにちは、冷えとりりんごです! ぐっと気温が下がってきて危険なほど雪が降っている地域もあるとか。どうぞ皆様、お気をつけください。 そんな、寒い季節。太っていたころは寒さが大敵でした! 寒い→歩きたく...
ダイエット ショウガタンパク質ベジファ―スト 年末年始のごちそうシーズンでも体重を気にしないで楽しむコツ 2022年12月10日 こんにちは、冷えとりりんごです! 12月に入りましたね。クリスマスにお正月、忘年会、新年会…私はそこにさらに誕生日があるので毎週のようにごちそうということになってしまいます^^; 実家に帰省したときの...
ダイエット エステダイエットマッサージ お得に痩身エステを活用してダイエットを加速! 2022年12月8日 こんにちは、冷えとりりんごです。 改めまして、わたくしのダイエット歴ですが、なんだかんだで10㎏痩せるのに10年弱かかりました。なので、かなりゆっくりペースですね^^; 冷えとり、タンパク質多めの食事...
5本指靴下 5本指靴下シルクふぁみりぃ生理痛 生理痛を楽にしたいときにも「冷えとり」がおすすめ 2022年11月30日 こんにちは、冷えとりりんごです! 今日、仕事の同僚と健康の話題になり、聞いたところ「産後も生理痛がひどい」とのこと。詳しく聞くと… まだ20代の一見健康そうな彼女。そしてお子さんが一人いらっしゃいます...
ダイエット 味噌味噌汁 ダイエット中の食事には味噌汁必須!コープの生みそが最高でした 2022年11月30日 こんにちは、冷えとりりんごです。暑い日でも、なるべくお味噌汁を飲むようにしています。 お味噌は冷えとりにはもちろん、発酵食品なので腸内環境の改善にも役立つ超すぐれもの! でも、残念なことにわたし、あま...
睡眠 クレイド温泉 愛用歴5年超え!温泉を超えたハイセンスな入浴剤CLAYD(クレイド) 2022年11月28日 こんにちは、冷えとりりんごです。 最近、こちらのサイトの更新が滞っておりすみません💦この頃は冷えとりだけじゃない、というかミニマリスト、動物(おもに猫!)のことを書いたプライベートブロ...