
広告あり
こんにちは!
冷えとりりんご(X@hietori_lingo)です。
以前「5分でできる米粉パン」の記事を書きました。
▼
その後も
「なんだからパンが食べたい!」
というときや、お米もパンもない朝などに
重宝していて、よくつくってます。
全部まぜてレンジでチンするだけ!

何がいいって
やわらか、ふわふわでおいしい!
洗い物がタッパーとフォークだけ!
おおよその材料でもおいしくなる!
…ズボラなわたくし、もう大好きです💕
適当な分量なので表面がちょっとゴツゴツすることも^^;
でも、自宅用だし、味がいいからヨシ( ´艸`)
こちらは限界になったバナナを入れたものです。
バナナを入れるとお砂糖を控えられるので
さらにヘルシー!
今回はバナナ1本弱を入れたので、お砂糖は
大さじ1のみです。

これまで冷えとりについてはXで発信してましたが、
グルテンフリーの豆知識などをまとめて発信したくて。
グルテンフリーのインスタアカウントを立ち上げました!
▼
「りんごゆるグルテンフリー」です。
まだまだ投稿は少ないですが、レシピのほか
外食で、お家でのグルテンフリーに役立ち情報を
お伝えしていきたいと思ってます!

よろしければごらんください♪
「米粉パンは食べたいけれど面倒」
「失敗したらいやだな…」
という方は、米粉パンのお取り寄せがおすすめ!
何度も利用している「リベイク」さん。
こちらのブログでまとめてますのでご覧ください✨
▼
まとめ
お米は小麦よりも体をあたためる作用があり、
しかも睡眠の質もUPされているのだとか。
腹持ちもいいので、ダイエットに本当にピッタリ✨
炊いたシンプルなご飯もおいしいけれど、
米粉を使ったパンや焼き菓子などで
積極的に食べたいですね。
料理が苦手、失敗したくないわたしでも、
自信を持っておすすめできるレシピです。
ご参考になればうれしいです!
====冷えとりにおすすめ====
さらに上質を求める方には
980円のシルクもあります。